2013年03月03日
練習 ゆうまさんと
3月2日(土)
練習内容は
・バント(ランナーを1塁or3塁につけて)
・エンドラン(ランナー1塁)
・スクイズ
・ノック
・逆打ち
練習には、ゆうまさんが参加してくれました(^o^)
エンドランやスクイズについての注意点を教えてもらえました
≪僕が今日学んだこと≫
・ランナー1塁でのエンドランでは、右方向に打つのが基本
・スクイズでは、ランナーが滑り込めるようにバットをベース付近に放置しない
etc.
これらのことは、基本中の基本ですけどやれていないのは事実なので、直していきたいと思います
(`・ω・´)ゞ
練習の後は、宜野湾そばに行って来ました
軟骨ソーキそば最高(^_^)v
ゆうまさんが、僕とけいごのぶんをおごって下さりホントありがたかったです
ゆうまさん、ご馳走様でした!!
本当にありがとうございます(^o^)
日曜日は留送会!!
南竹さんとゆうまさんと楽しい時間にできるといいなと思います(^^)
そのためにも、1年生はじめ現役生で会を盛り上げていきましょう(・ω・)/
書:塩野
練習内容は
・バント(ランナーを1塁or3塁につけて)
・エンドラン(ランナー1塁)
・スクイズ
・ノック
・逆打ち
練習には、ゆうまさんが参加してくれました(^o^)
エンドランやスクイズについての注意点を教えてもらえました
≪僕が今日学んだこと≫
・ランナー1塁でのエンドランでは、右方向に打つのが基本
・スクイズでは、ランナーが滑り込めるようにバットをベース付近に放置しない
etc.
これらのことは、基本中の基本ですけどやれていないのは事実なので、直していきたいと思います
(`・ω・´)ゞ
練習の後は、宜野湾そばに行って来ました
軟骨ソーキそば最高(^_^)v
ゆうまさんが、僕とけいごのぶんをおごって下さりホントありがたかったです
ゆうまさん、ご馳走様でした!!
本当にありがとうございます(^o^)
日曜日は留送会!!
南竹さんとゆうまさんと楽しい時間にできるといいなと思います(^^)
そのためにも、1年生はじめ現役生で会を盛り上げていきましょう(・ω・)/
書:塩野
Posted by ryu-dai.liners at 08:20│Comments(1)
│練習
この記事へのコメント
こんにちは!
過去の記事に創部50周年の記事がありましたが、今年の何月頃を予定していますか?
過去の記事に創部50周年の記事がありましたが、今年の何月頃を予定していますか?
Posted by きんじょう at 2013年03月03日 17:10